イラストレーターです。LINEスタンプ販売中。

Goumbik / Pixabay

エックスサーバーとミニバードの比較。両方使ったWordPress初心者の感想

更新日:

これからWordpressでブログを始めようと言う人に、「ワードプレスならエックスサーバー」と強くおすすめされているのをよく見ます。

そんなエックスサーバーですが、実際にはどうなのでしょう?

 

初心者にはエックスサーバーの優れている点はイマイチよく分かりません。

年間1万円以上と高いエックスサーバーより、年間3,000円のミニバードの方が、安いし、データベースが5つ利用できて(Wordpressのブログが5つ作れる)初心者にはいいんじゃないの?

私は実際にそう思い、ミニバードを契約しました。

けれど、やっぱりエックスサーバーに惹かれる気持ちがあり、結局その数ヶ月後、エックスサーバも契約しました。

Goumbik / Pixabay

結論から言うと、エックスサーバーの方がいい」です。

 

「エックスサーバー」と「ミニバード」、この二つのサーバーで迷っている方に、実際に、両方のレンタルサーバーを使ってみての感想・比較など、WordPress歴一年の初心者目線で語りたいと思います。

エックスサーバーとミニバードを両方使ってみた経緯

wordpressでブログを始るために、サーバーをどこにしようかと調べると、「エックスサーバー」を使用している人が多く、格安サーバーでは特におすすめと紹介されていました。

いくつかのブログを見ても、特に悪い評判は見かけないし、悪いレンタルサーバーではなさそうだけど…高い。

 

格安サーバーと言う割に月額が1,100円(※1年契約時)で、安くはないと思うんですよね。

特に初心者がブログを始めようとするには、契約料3,000円込みで年間15,000円です。

どう考えても、高い。
もっと安い、ミニバードだと月額250円でWordPressも5個使えます。(エックスサーバーは50個)

月額で差額が950円、年間の差額は11,400円です。

 

と言う訳で、値段を考え、私は、まずはミニバードでWordPressのブログを作りました。

いつかブログの規模が大きくなったら、エックスサーバーに引っ越すつもりでの「ミニバード」でのブログづくりでした。

 

「ミニバード」は特に問題なく使えていましたが、やっぱり「エックスサーバー」も気になる…。

と言う事で、いくつブログを増やすにあたり、エックスサーバーとも契約することにしました。

「ミニバード」から「エックスサーバー」への移転でわかった。初心者こそ「エックスサーバー」を使うべき理由

「エックスサーバー」を契約し、いくつかブログを作たり、「ミニバード」のブログもいくつか移転しました。

このミニバードからエックスサーバーの移転でトラブル発生!

 

WordPressのプラグイン「Duplicator」を使えば移転は簡単ですが、初心者ゆえの知識不足で、消してはいけないwordprssのデータベースを消去してしまうというミスを犯してしまいました。

「ミニバード」から移転したブログのデータベースを消したはずが、移転していないブログのデータベースを消してしまったのです…。

データベースとはWordpressで作ったブログの、大事な「記事」を保管してある部分です。

これを消してしまうと、ブログの記事がすべて消えてしまいます。

 

消してしまった原因は…

  •  Wordpressを自動インストールした為、データベースの名前が『○○-wp1』『○○-wp2』と数字のみの違いになっていた事。
  •  データベース名のメモを残していたが、そのメモの数字が間違っていた事。
  •  データベースとは何か?と言う事を知らずに、Wordpressを使っていた事。

と言う、初心者ゆえの知識・認識不足によるものでした。

 

「ミニバード」のサポートに問い合わせましたが、「バックアップがない、状況が分からないので、元には戻せない」との返事でした。

 

幸い、記事が少ないブログだったことと、Googleにキャッシュが残っていたので、何とか一部は復元できました。

これが記事の多いブログだったら復元は不可能…、考えると…、恐ろしいです。

 

もし、データベースを消したのが「エックスサーバー」だったら、自動バックアップがあるので、復元することが出来ます。(ただし、有料)

 

まずは「ミニバード」使って、記事がたまってきたら「エックスサーバー」に乗り換えるつもりの初心者の方は注意です。

せっかく書いた記事を自分のミスで消してしまうかもしれません…。(バックアップを取っていれば問題ありませんが)

初心者で知識ない事を自覚しているのなら、いざと言う時に、自動バックアップのある「エックスサーバー」がおすすめです。

「ミニバード」解約、ブログをすべて「エックスサーバー」に移転

その後、ミニバドの契約が一年で切れるのを機会に、契約解除し、ブログを完全にエックスサーバに移転しました。

「ミニバード」も自分でデータベースを消すミス以外は、特に問題なく使えました。

しかし、「エックスサーバー」があるなら、wordpressを50個作れるので、「ミニバード」を更新する理由はありません。

以上の経緯から、初心者にこそ「エックスサーバー」がおすすめです。

ミニバードとエックスサーバーの比較

このサイトでは「エックスサーバー」をおススメします。

ここからは、「エックスサーバー」を選択するための後押しになる比較です。

値段は月額250円のミニバードに軍配

エックスサーバーは初期費用3,240円(税込み)です。

月額1,100円(税込み1,188円)は12カ月契約の場合の税抜き金額です。

最低3ヶ月から契約期間のプランが選べて、その場だと月額1,200円(税込み1,296円)です。

三年(36ヶ月)契約だと月額900円(税込み972円)になります。

 

エックスサーバーは契約期間により月額では1,296円~972円の差があります。

 

ミニバードは初期費用が1,624円(税込み)です。

三ヶ月契約だと月額300円(税込み324円)で、6カ月以上だと月額250円(税込み270円)です。

契約期間が長くてもこれ以上の値引きはなしですが、ネットオウルポイントと言うものが使えます。

 

ネットオウルポイントは、キャンペーンや同じネットオウル系列のスタードメインでドメインを取得するなどで貰えるポイントで、サーバー代の支払いに使えます。

初期費用なら100%、月額量なら25%とポイントが使える割合が決まっているので、ちょっと複雑ですが、ポイントを最大に利用すると月額203円(税込み)とかなり安くなります。

当然、ミニバードがお得なんですが、気になる点も…。

ミニバードは支払い方法が不安

ミニバードは、支払いにネットオウルプリペイドを使う必要があります。(ネットオウルポイントとは別です。プリペイドとポイント)

このプリペイドはクレジットカードで買えるので、クレジットカードで支払う場合はクレジットカードと同じ感覚で使えると思います。

けれど、サーバーの契約更新の時にクレジットカードだったら自動更新でそのまま支払いが出来ますが、ミニバードの場合はネットオウルプリペイドにあらかじめ自分で入金しておかなくちゃいけません。

自動更新にして自動更新されないってちょっと困ります。

うっかり忘れて、サイトが無くなってしまうリスクもあります。

エックスサーバーとミニバード料金比較表

エックスサーバーとミニバードの契約期間別の場合の費用を表にするとこんな感じです。

初期費用(エックスサーバー3,000円・ミニバード1,500円)+契約年数費用

3ヶ月 6ヵ月 1年 2年 3年
エックスサーバー  9,600円(税込み10,368円)  12,600円(税込み13,608円) 18,000円(税込み19,440円) 28,800円(税込み31,104円) 38,400円 (税込み41,472円)
ミニバード  2,400円(税込み2,592円)  3,000円(税込み3,240円)  4,500円(税込み4,860円)  7,500円(税込み8,100円) 10,500円(税込み11,340円)
差額 7,200円(7,776円) 9,600円(10,368円) 13,500円(14,580円) 21,300円(23,004円) 27,900円(30,132円)

初期費用は時期によってどちらも無料の事があるので、初期費用がない場合の比較も↓。

3ヵ月 6ヵ月 1年 2年 3年
エックスサーバー 6,600円(税込み7,128円) 9,600円(税込み10,368円) 15,000円(税込み16,200円) 25,800円(税込み27,864円) 35,400円(税込み38,232円)
ミニバード  900円(税込み972円)  1,500円(税込み1,620円) 3,000円(税込み3,240円)  6,000円(税込み6,480円)  9,000円(税込み9,720円)
差額 5,700円(6156円) 8,100円(8,748円) 12,000円(12,960円) 19,800円(21,384円) 26,400円(28,512円)

長く契約するほどエックスサーバーは安く使えますが、それでもミニバードの方がダンゼン安いです。

安さを追求するならミニバードです。

作れるwordpressの数の比較

一契約で、いくつのwordpressを利用できるのかの比較です。

wordpressにはMySQL5を利用したデータベース管理ができます。

そのMySQL5が一契約でいくつ使えるかと言うと…

  • エックスサーバ 50個
  • ミニバード 5個

5個と50個!かなり差があります。10倍です。

 

そんなにサイトを作るかは分かりませんが、フル活用した場合、12カ月契約場合の月額(税込み)を基準に計算すると、1カ月当たりのWordPress1個の利用料は…

  • エックスサーバー WordPress50個で一つ23.76円
  • ミニバード  WordPress5個で一つ54円

と言う事になります。

 

たくさんWordPressを利用するならエックスサーバーがお得です。

 

計算すると、エックスサーバーで22個のWordPressを運用すると54円なので、23個以上作る予定ならならエックスサーバーです。

 

けれど、ミニバードではWordPressは5個までしか作れません。

なので6個以上作る場合は、もう一つサーバーを契約する必要があります。

初期費用を除くと、ミニバードが2契約で、月額270円(税込み)×2=540円(税込み)です。

そして、ミニバードで4つサーバーを借りると(初期費用は無視)税込み1080円でエックスサーバー(12ヶ月契約の場合)とほぼ同額です。

月額料金が同じなら、WordPressが50個作れるエックスサーバーの方が断然お得です。

もし、ミニバードで50個のWordPressを使う場合は10契約が必要で月額2,700円です。

 

エックスサーバーとミニバードの安さの分岐点は。21個のWordPressを使う場合です。

ミニバードは5契約1,350円必要ですが、エックスサーバーなら1契約でOKです。

エックスサーバー(月額) 1個当たり ミニバード(月額) 1個あたり
20個のWordPressを使う場合 1,188円 59.4円 1,080円 54円
21個のWordPressを使う場合 1,188円 56.5円 1,350円 64.2円
25個のWordPressを使う場合 1,188円 47.5円 1,350円 54円

↑実際は初期費用が掛かるので、ミニバードはもっと割高です。

初期費用の無料キャンペーンを自分が契約したい時にやっているとは限りませんからね。

初期費用を考えると、ミニバードが本当にお得なのは1~2契約までくらいでしょう。

 

ちなみに、オウルポイントを最大利用して月額203円(税込み)でミニバードを使用する場合は、wordpress1個40.6円です。

エックスサーバーでWordPressを30個作るとひとつ当たり39.6円です。

ミニバードを6契約(初期費用は考えない)で、月額203円(税込み)×6で1,218円(税込み)、1個40.6円のWordPressが30個作れます。

この場合は、30個以上WordPressを作る予定ならエクスサーバーがお得です。

転送量の比較

  • エックスサーバーは70GB/日
  • ミニバードは150GB/月なので、だいたい5GB/日ぐらい。

圧倒的な差がありますが、アクセスが多くなければミニバードでも十分です。

月一万PVくらいになった私のブログの転送量が250MB/日で、制限の5GB/日の20分の一だったので、月20万PVくらいまではミニバードで大丈夫な計算です。

エックスサーバに私のブログの転送量を当てはめると、一日10万PV、月300万PVのサイトまでOkみたいですね。

300万PVのブログって想像できないけど、月に百万稼げるプロレベルのブログらしいです(参考⇒http://ebloger.net/bloger-ranking/)

 

一つのブログで300万PVは無理でも、月6PVのブログ50個なら行きそうかな?

いや、50個もブログ作れないな…。

なので、エックスサーバーは相当余裕のある転送量です。

 

転送量はサーバーがブログの閲覧者とやり取りした際のファイルサイズによっって変わってきます。

サイズの大きい画像や動画などが多いと転送量も多くなります。

上記の↑のPV数は、あくまで私のとあるブログを基準にした場合です。

 

いくつかのサイトを見てみると、少なく見積もってミニバードの場合10万PV以下としている所や、逆にもっと多く見積もっているサイトもあります。

私と同じような数字になってるサイトもありました。

本当にサイトの性質によって違うみたいです。

ただ、転送量を越えたからと言って、即、制限されるわけではないとの事なので、その辺は安心です。

バックアップ

エックスサーバーでは毎日web・メールとMySQLデータベースの3つのバックアップを自動で行っています。

バックアップは無料ですが、データを貰うためには手数料(10,800円~5,400円)がかかります。

自動バックアップはミニバードにはない機能です。
ミニバードには上位版の月額500円のファイヤーバードと月額1,500円のクローバと言うのがあって、色々と「ミニバード」からパワーアップしているんだけど、どちらも自動バックアップはありません。

 

私はミニバードからエックスサーバーに移転の際に、間違ってデータベースを削除してしまったので、バックアップの大切さがよく分かりました。

エックスサーバーのこの自動バックアップのサービスは本当にうれしい機能です。

 

他のレンタルサーバーも調べましたが、エックスサーバーのように容量制限なしで無料でバックアップしている所は見つけられませんでした。

自分でバックアップするのはもちろんですが、いざと言う時に自動バックアップ機能があるエックスサーバーはとてもありがたいです。

自分のミス以外でも、簡単にデータって消えちゃったりするので…。

サポート体制の比較

サポートはあまり利用してないのでミニバードもエックスサーバーも同じように感じてます。

どちらにもメールでちょっと問い合わせしましたが、対応の差はあまり感じませんでした。

 

ただ、エックスサーバーの場合は電話(平日10-18)でのサポートもあるので初心者は安心だと思います。

平日のみで、フリーダイアルでもないので、サポートが充実してるって程ではないと思いますが。

 

エックスサーバーの場合は、サポートより、マニュアルが分かりやすいのと、公式サイト上でサポートの問い合わせ先がスグに見つかるのがいいと思います。

ミニバードのサイトからメールサポートを利用しようとしたら、なかなかたどりつかなかったんですよね。

ミニバードは「よくある問い合わせ」とか「Q&A掲示板」が多くて、下の方にやっと問い合わせフォームがあって、問い合わせて欲しくないんだろうな…と言う事がよく分かる配置になってます。

ただ、対応の早さなど、特に不満もなく利用できました。

 

ミニバードの場合は「Q&A掲示板」でユーザー同士がサポートしあうのが基本なんだと思います。

これは、安いので仕方ないのかな…。

掲示板自体は、ネットオウルポイントが貰えるからか、やり取りは割と活発にされているようです。

 

サポートではないけど、エックスサーバーの場合は利用者が多いので、ネットの検索でドンピシャな解決策が画像付きですぐ見つかるのもいいです。

ミニバードも利用者は多そうなんだけど、ニッチな悩みの解決策はなかなか見つかりませんね…。

独自ドメインの比較

利用できる独自ドメインの数は…

  • ミニバードは50個
  • エックスサーバーは無制限

ドメインを取得するのはどこの会社でもいいと思いますが、同じグループ内なら設定がちょっと楽になります。(エックスサーバー→エックスドメイン。ミニバード→スタードメイン)

でも、ドメインの設定なんて、メールサーバーをちょっと書き換えるだけなので難しくありません。

好きな会社を選んでいいと思います。

私は、ムームードメインにしています。

スタードメイン

ミニバードは同じネットオウルグループのスタードメインがあるので、こちらでドメインを取得すると設定が簡単です。

更に、ドメイン購入価格の20%をネットオウルポイントで貰えるので、サーバー代の割引に使えます。

 

欠点はミニバードのサーバー代もそうですが、ネットオウルプリペイドで購入すなくてはいけない事です。

自動更新にしていても、ネットオウルプリペイドの残高がないと更新されないので、チャージを忘れると、ドメインが使えなくなってしまうかもしれません。

それが怖いです。

エックスドメイン

エックスサーバーではそのままドメインが取得できますが、他のドメイン専門のところより500円くらい高くなっています。

支払いが一か所にまとまるのがメリットです。

それから、エックスサーバーでは時期によってドメインを一つサーバー契約中は無料で使えるというキャンペーンをやっています。

最初の契約時にしかもらえないので、キャンペーンをやっていたらラッキーなので迷わず申しみましょう。

私もキャンペーンで申し込んで、ドメインプレゼントをもらいました。

他にエックスドメインと言うのがあり、こちらはスタードメインと変わらない価格になってます。

何故分かれてるのかは想像ですが、エックスサーバー以外のレンタルサーバーを利用する人のためかな?

私はムームードメイン以外でエックスドメインでもドメインを取得しましたが、ちょっと失敗してしまいました。

「.jp」を取得したんだけど、「.jp」ドメインって登録した名前が公開されちゃうんですね。

本名で登録してしまったので、ちょっとの間本名が公開されてました。

必ずしも本名でなくいてもいいみたいなので、すぐに変更しましたけどね。

他のドメイン会社だと登録者名も公開されないみたいなので、エックスドメインで「.jp」ドメインを取得したのは失敗だったと思います。

ムームードメイン

私は、主にムームードメインを使用しています。

分かりやすく、使いやすくていいです。

 

ちょっとした仕様の違いが、各ドメイン会社にあるので、全部を理解できてません。

たまたま、ムームードメインの悪い仕様にあたってないだけかもしれませんが、ムームードメインはトラブルなく使えています。

おすすめはエックスサーバー

こうしてみるとだんぜんエックスサーバーの方がいいですね。

値段が違うんだから当たり前なんですけどね。

 

ミニバードも安く使えるとてもいいレンタルサーバーだと思います。

でも、将来的にアクセス数の大きなブログにしたいなら、最初からエックスサーバーを使う方がいいです。

アクセスが多くなってから移転だと、移転の失敗が心配です。

一度経験すると、wordpressの移転は簡単なんだけど、慣れていないとブログを消してしまう心配があります。

簡単にデーターベースって消去できちゃうので。

 

その点エックスサーバなら自動バックアップ機能もあり、ミスでデータベースを消しても復元できます。

それに、そもそも移転する必要がないかもしれません。

早いうちに移転を経験、wordpressの仕組みを理解する

WordPressでブログを書き始めた早い段階で移転を経験するのもいいかもしれません。

記事が少なく作り込んでいないうちなら、消えてもダメージは少ないです。

それに、実践した方が早くwaordpressの仕組みも理解できるし、データが消えてバックアップの大切さが学べると思います。

この場合、多分同じレンタルサーバーで別のMySQL5データベースに移転で良さそう。

出来なければ、無料で使えるWordPressで試してみてもいいかもしれません。

とにかくバックアップが大事。

バックアップは大事です。

私は、面倒でバックアップって取ってなかったんだけど、一記事しかないようなブログでも、もう一度作ろうとすると、wordpressのインストールやプラグインのインストールと結構時間を取られます。

私は記事が二つのブログのデータベースを削除してしまい、記事はGoogleにキャッシュが残ってたので再現出来ましたが、結構大変でした。

 

エックスサーバーの自動バックアップでデータを提供してもらうのは有料なので、2記事だと微妙ですが、100記事のブログだったら、この自動バックアップ機能の有難さが身に染みると思います。

まとめ

結論は、初心者にはエックスサーバーがおススメです。

  • 自動バックアップ
  • WordPressを50個使える
  • 転送量が多い
  • 電話サポート
  • 分かりやすいマニュアル

初心者にはどの機能がどれだけ必要なのか分からないし、失敗も多いです。

そんな時には、エックスサーバーなら助かる事が多いです。

 

もちろん、ミニバードもいいサーバです。

でも、初心者が間違ってブログを消してしまった場合の復旧手段がありません。

  • とにかく安い方がいい
  • 自動バックアップはいらない
  • ブログをたくさん作らない

と言うならミニバードでいいと思います。

 

けど、将来大きなサイトにしたいとか、後でエックスサーバーに移転するつもりなら、最初からエックスサーバーにした方がいいです

エックスサーバーの機能が必要ないと分かってから、後でミニバードに移転するのもOKですからね。

 

エックスサーバーのお申し込みはこちらからどうぞ↓

10日間のお試し期間があります。

  • B!
1

これからWordpressでブログを始めようと言う人に、「ワードプレスならエックスサーバー!」と強くおすすめされているのをよく見ます。 そんなエックスサーバーですが、実際にはどうなのでしょう? &nb …